髪の毛メカニズムがわかれば髪の毛と
もっと向き合う事が出来るはず
お客様と知識を共有することで
日々のお手入れにも変化が出てくるんじゃないかなって思いました
今回『毛髪学問のすゝめ』として
Twitterでやっていますがコチラでも詳しく
書いていきたいと思います
健康な髪と頭皮になるために!
1.髪の毛の周期
髪の毛って??
1ヶ月にどのくらいのびるのか??
1.0㎝〜1.2㎝くらい伸びるそうです!!
1ヶ月に1.0㎝くらいならわかりやすいですね
単純に1年で12㎝なら想像できそうですよね
出来ない??
(笑)
イメージですね〜
そして髪の毛には寿命があるんです!!
ずっと伸び続けるわけではないのです
限界があります
およそ4〜7年の1サイクルで生え変わっているそうです
長いですね〜
7年なら 12×7=84
84㎝になる可能性も!?
そこまで聞いた事ないですし
ダメージで途中で切れたりするでしょうから
なかなか難しい話でしょうけど…
そして
学生時代にも習ってる
ヘアサイクル
『成長期』髪の毛が伸びる時期
『退行期』伸びた髪の毛を脱毛させる時期
『休止期』注:毛乳頭っていう細胞が活動を休止している時期
(注:毛乳頭とは、
があるんですね〜
この繰り返しで髪の毛生え変わるんです
7年も成長していく髪の毛があるんですね
これはスゴイ!!
小学校1年生〜中学校1年生まで
成長しちゃうのもあるんですね
衝撃です!!(実際そうなのかは不明)
ちなみに
このヘアサイクルの内訳は
『成長期』 4〜7年
『退行期』 2〜3週間
『休止期』 数ヶ月
なんか成長していきなり生え変わるんじゃなくて
ちゃんと細胞が活動をやめたりしていくんですね
じゃあそんな頭皮では何がおきてるのか??
書いていきましょう!
2.頭皮と髪と皮膚について
髪はどうやって出来るの??
どうやら毛根にある毛球部というところで
活発に動いて成長するようです
この『毛球部』
【毛乳頭細胞】
【毛母細胞】
から出来てます!!
この毛球部のまわりをたくさんの毛細血管がはりめぐらされている
この毛細血管が髪の毛の生成に必要な栄養を運んでくれます
毛母細胞は活動を活発させて分裂し角化して髪の毛になるそうです
ですからたくさんの栄養が必要なんですね
血行をよくして髪の毛に栄養を届けるには
頭皮のマッサージは効果的な事がよくわかりましたね
食事も大切!!
皮膚の生成とよくにてますね
【頭皮と皮膚は構造が一緒】
・表皮
・真皮
・皮下組織
上記のような構造になっています
この真皮(真ん中)のとこに接している
基底層 ケラチノサイト(角化細胞)から角質化がはじまり
徐々に上に押し出されていきます
押し出された角質層(角質細胞)が目に見えない
アカとなって自然に剥がれていきます
このサイクルは約4週間(28日周期)
サイクルに乱れが生じるとフケとなって出てきます
そして頭皮は皮脂腺や汗腺が多いので
汚れやすい部分ともいえます
シャンプーがシッカリ出来ていなかったり
ゆすぎが不十分だと
皮脂が酸化して頭皮に刺激を与えて
スキントラブルの原因になります
(フケやかゆみなど)
細菌が繁殖することもあるので注意が必要です
最近が繁殖するってことは
いやぁ〜なニオイが発生します!!
皆さんの頭皮は大丈夫??
3.頭皮のコンディションについて
【頭皮の状態はどう??】
・過剰に皮脂がでていないかどうか
シャンプーが不十分の可能性があるかもしれません
・乾燥して頭皮がカサカサしてフケなどないかどうか
サイクルに乱れがでています
シャンプーのやりすぎで必要な脂質までとられている
可能性がある
【頭皮の柔軟性と血行の関係】
頭皮を指で触ってみて
上下に動くかやってみてください
生え際は硬くなりやすいです
硬い人 :つっぱってしまう 頭皮が動かない
血液の循環が悪いです
髪の毛の栄養が不足しています
柔らかい人:皮膚がよく動きます
弾力性があり血流がいいと思います
髪の毛に十分な栄養が運ばれていると思います
【頭皮の色は大丈夫??】
これは以前にも記事で書いたんですが
頭皮の色について
・オレンジの頭皮
血流が滞っています
大変、危険な状態です
すぐに何らかしらのケアをして下さい!!
・赤い頭皮
炎症を起こしているところがありますね
危険な状態に変わりないです
・黄色い頭皮
健康な頭皮の状態とはいえないです
今後、トラブルなどおこしかねない可能性があります
注意です
※喫煙者は頭皮が黄色くなるそうです
・青い頭皮
安心して下さい
健康な頭皮です
維持して健康な頭皮を維持しましょう
毛穴もシッカリ見えていい状態です
◆頭皮の色の状態をみて
いい状態でない時は
パーマやカラーの薬剤を使うメニューは
控えた方がいいです
頭皮のトラブルになります
4.頭皮のもっと知りたい知識とアドバイスのイロイロ
どんな??
【テクニック編】
①シャンプーのやり方
髪の毛を洗うより
頭皮を洗う意識で!!
とくに爪はたてないように
指の腹で洗うようにしましょう
爪をたててシャンプーすると確実に頭皮を傷めます
リンス、コンディショナー、トリートメント等の
すすぎ残しは毛穴を詰まらせる原因の1つです
すすぎがあまくならないように気をつけます
頭皮を動かすように洗うとより効果的だと思います
②マッサージのやり方
髪の毛の生え際はよく動かして下さい!!
耳まわりなんかも指で下から上に押し上げて動かすとよいです
指で軽く頭皮をタッピングしてあげると血行促進になります
特に発毛剤や育毛剤、養毛剤なんかをつけてやると効果的です
まずは出来るコトから少しづつやっていくのが
長くやっていくコトにつながります
毎日、少しの努力で差がついてきます
【知識編】
①頭皮の異常
やはり乾燥しすぎてフケが大量に出る
頭皮が痒い、赤みがあるなど
トラブルがある場合はシャンプーや
生活習慣をかえてみるといいと思います
場合によっては
すぐ皮膚科の先生に診ていただくのも
症状の早期改善にはいいと思います
ストレスや季節的な要因もあるので
スタイリストのアドバイスを参考に
少しずつでかまわないのヘアライフを
変えて整えていきましょう
②抜け毛のこと
みなさん1日の自然脱毛って何本くらいだと
思いますか??
想像つかないですよね
50本くらいから150本くらいといわれています
えー??そんな!!って思う人もいれば
そうでもない人もいるでしょうね
健康な状態でこれくらいになるそうです
ですので
髪の毛が細く感じたり
抜け毛が多く感じたりしたら
要注意です
200本〜300本と
健康な状態をこえる脱毛は
血行不良やストレスからきているかもしれません
これも相談して下さい
ちなみに春や秋の季節の変わり目はやや脱毛が多いそうです
また髪の毛を縛ってまとめたりすることで
生え際がひっぱられ薄毛になってしまう可能性があるので
ヘアスタイルチェンジなどして
予防されるとよいです
分け目(パート)もそうです
常に一緒の分け目にしていると
そこから薄くなってしまいます
髪の毛は髪の毛全体で100万本といわれています
③スキャルプアドバイス
シャンプーの後
人の頭皮は皮脂を失いますい
元の皮脂量には時間的に
6時間〜24時間で元の量に戻るそうです
トラブルにならないためにも
毎日のシャンプーをおススメします
指の腹でシッカリとマッサージするようにして洗いましょう!!
皮脂が残ったりすると
菌が繁殖して頭皮の炎症につながります
皮脂が空気中の酸素によって酸化して
悪臭を出したりかゆみを起こしたりします
お風呂上り後はドライヤーでよく乾かして
濡れたまま寝ないようにしましょう!!
カラーやパーマの後には??
カラーやパーマの施術後は
1週間くらいは頭皮が荒れやすくなります
(フケやかゆみがでやすい)
スキャルプケアをして
コンディションを整えましょう
カラーによる
アレルギーのトラブルは
速やかに医療機関に相談して下さい!!
【まとめ】
これだけの知識が頭に入っているとなんとなく
これはしちゃいけない
これはしないといけない
など
自分中に基準が出来たんじゃないでしょうか??
やっぱりサロンだけのケアだけでなく
日々のお手入れが
5年後、10年後の自分を作っていきます
ちょっとしたことが
年単位で大きな差になっていきます
みなさんのヘアライフに役立てて下さい!!
そして
サロンでの定期的なケアもおススメ致します
わからない事や気になる事があれば
お気軽ご相談下さい!!
Have a good time!!
髪についてもっと知りたい人
この髪ナビが気に入ったら、
いいね!シェアをお願いします!